すべての人に健康と福祉を

サイト内に 257 件の記事が見つかりました。 177 - 184件を表示)

仏領インドシナにおける公衆衛生史 −コーチシナの感染症対策に着目して−
  • 地球社会統合科学府 地球社会統合科学専攻
  • 03 すべての人に健康と福祉を
  • 06 安全な水とトイレを世界中に

グローバル化が進展している現代、国境を越えるヒトやモノ、カネ、情報の流れが増大し、世界はテロ、麻薬や武器の取引、人身取引などの越境犯罪、感染症など、国や地域の境界を越えて人々の安全や生命を脅かす課題に直面している。特に感染症は医学が発展した現代においても人類の脅威となっていることは、新型コロナウイルス感染症の流行などからも明らかである。 西洋で科学としての医学が発達し始める時期は、同じく西洋による [...]

筋萎縮性側索硬化症における疾患特異的制御性T細胞の探索
  • 医学系学府 医学専攻
  • 03 すべての人に健康と福祉を

筋萎縮性側索硬化症 (ALS)は、予後不良の神経変性疾患であり、未だに顕著な効果を示した治療 薬がなく、新たな治療ターゲットの発見が求められている。現在ALSの病態への免疫細胞の関与が指摘されており、免疫反応を抑制する制御性 T 細胞 (Treg)は、 ALS モデルマウスやALS患者の神経症状を軽減させることが知られている。しかし、全身性の免疫抑制など重篤な副作用も見られたため、現状実用化にはま [...]

血清Lipopolysaccharide-binding protein値とメタボリックシンドローム発症との関連:久山町研究
  • 歯学府 歯学専攻
  • 03 すべての人に健康と福祉を

Metabolic syndrome(MetS)は、糖尿病や心血管病に関連する複数の危険因子が集積する状態であり、背景にインスリン抵抗性や軽度の慢性炎症が存在すると考えられている。近年、低濃度のLipopolysaccharide(LPS)血症が炎症を惹起し、インスリン抵抗性や肥満の病態に関与することが注目されているが低濃度のLPS血症とMetS発症に関して検討した前向き追跡研究は少ない。本研究で [...]

留学生相談における援助要請のサービスギャップの解消に向けた臨床心理学的支援
  • 人間環境学府 人間共生システム専攻
  • 03 すべての人に健康と福祉を
  • 04 質の高い教育をみんなに
  • 10 人や国の不平等をなくそう

中国人留学生は在日生活に適応していく過程の中で様々なストレスを抱えていることが考えられ、援助を必要とする在日中国人留学生の援助要請をいかに促進するかという課題の解決が求められる。先行研究では、大学生の専門的心理的援助に対する態度/援助要請意図の心理的要因/社会的要因が多く挙げられる。本研究では、それを参考に、留学生相談における援助要請に関連する変数として成立するかどうか検討する。 (1)中国人留学 [...]

内因性遺伝子発現系による最適な肝硬変治療条件の解明
  • 医学系学府 医学専攻
  • 03 すべての人に健康と福祉を

肝硬変は肝不全や肝癌発症へと繋がる重篤な肝疾患である。肝硬変に対する根治療法は肝移植のみであり、有効な新規治療法の開発が求められている。近年、肝硬変モデルマウスの肝臓に対する特定遺伝子の発現誘導により、治療効果が得られることが報告された。しかし、最適な治療条件は不明であり、臨床応用には至っていない。本研究は、内因性に遺伝子を発現誘導できるノックインマウスを作製し遺伝子発現による治療効果を正確に評価 [...]

骨髄由来抑制細胞に着目した胃癌免疫抑制環境の解明
  • 医学系学府 医学専攻
  • 03 すべての人に健康と福祉を

胃癌は癌死因の世界第3位であり、罹患率・死亡数は依然として高い。近年、免疫チェックポイント阻害薬は癌治療に革命をもたらし、切除不能・再発胃癌に対しても標準治療になったが、その約60%で病勢を制御できず、胃癌の治療抵抗性の克服は重要な課題である。近年、腫瘍免疫微小環境 (TIME)の解明が進んでおり、制御性T細胞や骨髄由来抑制細胞 (MDSC)が抗腫瘍機能をもつ T細胞の機能を低下させると報告されて [...]

胎生期の下顎形成における線維芽細胞増殖因子8(FGF8)の生物学的役割の解明
  • 歯学府 歯学専攻
  • 03 すべての人に健康と福祉を

本研究では、胎生期における顔の形態形成メカニズムを解明したいと考えている。胎生期のマウス下顎隆起を用いて器官培養を行い、線維芽細胞増殖因子8(FGF8)を領域特異的に遺伝子導入する。qRT-PCR 法などの発生生物学的手法を用いて、メッケル軟骨を基盤とする下顎骨の形態形成メカニズムの解明を目指す。同時に、数理学的解析法を研究手法に組み込むことによって、FGF8が及ぼす影響を正確に把握し、「下顎骨の [...]

多層3D LiDARを用いた屋外環境における人物行動記録システムの開発
  • システム情報科学府 情報理工学専攻
  • 03 すべての人に健康と福祉を
  • 09 産業と技術革新の基盤をつくろう

LiDARは,レーザ光を対象物に照射してその反射光を観測することで,対象物までの距離を計測する光学式センサである.特に,多層3D LiDARは,通常のカメラと比べて360度の全方位を計測し高精度な3次元の空間イメージングが可能なことから,移動ロボットの分野での需要が極めて高い.また,深層学習を導入することで,3次元点群データの領域分割や物体検出などの課題解決が可能になっている.しかし,こういった研 [...]