Research Achievements 研究業績

K-SPRING修了生の阿部真紗美さん(現九大薬学研究院)の論文がRedox Biology誌にアクセプトされました


K-SPRING修了生の阿部真紗美さん(現九大薬学研究院)の論文がRedox Biology誌にアクセプトされました。
おめでとうございます!


著者名
森亮太、阿部真紗美、斎元祐真、山田健一(他15名)

所属学府 
薬学研究院

論文タイトル 
Construction of a screening system for lipid-derived radical inhibitors and validation of hit compounds to target retinal and cerebrovascular diseases

要約
生体内で脂質の酸化が生じると炎症反応や細胞死を引き起こし、様々な疾患の発症・進展に関与することが知られています。そのため、脂質酸化の抑制は有効な治療戦略と考えられますが、これまでに抑制可能な化合物を効率よく探索する手法がありませんでした。
そこで我々は脂質由来のラジカルを検出する試薬を用いたスクリーニング系を構築し、既承認化合物ライブラリの中から高い脂質過酸化反応抑制能を有する化合物を複数見出しました。その一つであったメチルドパは、実際に加齢黄斑変性や血管性認知症のモデルマウスに対し有効であることを明らかにしました。
脂質過酸化反応抑制剤の効率的な探索と疾患有効性という本研究結果は、今後の様々な疾患への治療薬開発に応用できると期待しています。

ジャーナル名 
Redox Biology

関連するSDGs 
3 すべての人に健康と福祉を

阿部さんからの喜びの声
現在薬学研究院でポスドクをしております阿部真紗美と申します。
今年3月まで本コース生として在籍しており、当時の研究成果が含まれた論文が国際誌にアクセプトされました。実際、K-SPRINGで行った創発科目では、様々な分野のコース生とのディスカッションを通じて客観的な視野を取り入れられ、論文作成にも活かすことが出来たと感じています。
本論文に関しては、九州大学のホームページにてプレスリリースを掲載しております。宜しければご覧ください。
研究内容に関するご質問等、お気軽にご連絡いただければ幸いです。

関連リンク
K-SPRING 2024年修了生 阿部真紗美さん(現九大薬学研究院所属)