ジェンダー平等を実現しよう

サイト内に 15 件の記事が見つかりました。 9 - 15件を表示)

長江下流域の新石器時代晩期の良渚文化におけるジェンダー観からみた社会構造
  • 人文科学府 歴史空間論専攻
  • 05 ジェンダー平等を実現しよう

本研究では、ジェンダーの問題について、現代に至る女性蔑視の問題の出現過程と、社会発展への影響を明らかにすることから、問題の根本的解決の方法を模索できるのではないかと考え、研究フィールドである東アジアの新石器時代の考古学の立場から新たな視点を提供することを目的としている。 約5300年前の新石器時代晩期に、中国大陸の長江下流域沿岸部に展開した良渚文化では、大型の墳丘墓が営まれ、その墓主に限って玉製祭 [...]

「周辺」から読む列島弥生社会展開プロセスとその意義
  • 地球社会統合科学府 地球社会統合科学専攻
  • 05 ジェンダー平等を実現しよう
  • 16 平和と公正をすべての人に
  • 17 パートナーシップで目標を達成しよう

多様なアイデンティティの基盤構築、「地球市民」としてのアイデンティティ形成、又は既存権力関係の相対化を目指し、「社会進化の一般性・特殊性」に着目することで上記への貢献を目指す。具体的には多様な意味での周辺性を有する「東日本弥生社会」という時空間構造を土器・集落・その他インフラ動態の復元とそれら相互の相関関係のパターン化作業によって復元するとともに、列島内諸地域間の比較、或いは鉄器時代ブリテン島との [...]

フランソワ・ブーシェの画業初期の活動戦略
  • 人文科学府 人文基礎専攻
  • 04 質の高い教育をみんなに
  • 05 ジェンダー平等を実現しよう

18世紀フランスの画家、フランソワ・ブーシェ(François Boucher, 1703–1770)はロココ美術を代表する画家の1人である。特に官能的な女性像を得意とし、神話画をはじめ多くの作品を残している。しかしその画業初期の活動については分かっていないことも多い。このような状況を踏まえ、本研究はブーシェの画業初期の作品をとりあげ、その活動戦略を明らかにすることを目的とする。具体的には、高等法 [...]

フランス第三共和政期女子中等教育における歴史教育の世俗化-ボルドー地区に着目して-
  • 人間環境学府 教育システム専攻
  • 04 質の高い教育をみんなに
  • 05 ジェンダー平等を実現しよう

本研究では、フランス第三共和政期の女子中等教育における「女性化」された歴史プログラムの意義を、ボルドー地区の女子リセに着目して解明する。 女子中等教育の最初の教育プログラムは1882年に制定されたが、2年後には改訂の声が上がり始めた。この際に議論となったのが、歴史プログラムの「女性化」である。この歴史プログラムの「女性化」の議論に着目することで、第三共和政にとって共和政フランスに望ましい女性像とは [...]